CONCEPT
コンセプト
ローファーはトラディショナルシューズの観点からカラーや素材のバリエーションがあまりなく、特にレディースファッションのおいては真面目で無骨な履きこなしの難しいシューズアイテムの1つでした。
15年前、イタリアに留学した際、街やリゾート地で様々なカラーや素材のローファー、スリッポンを老若男女問わず、自分たちの思い思いのスタイルでカジュアルにおしゃれに履きこなし、(ある海沿いのレストランではご年配のイタリア夫婦が夕陽を浴び、満面の笑顔で食事を楽しんでおられた足元がお揃いのブルーのレザーローファーだったことが今でも目にやきついています。)
そんな笑顔と寄り添える素敵なローファーブランドがあったらいいなとの思いで、時創業30年以上のトラディショナルブランドであったCATCH BALLを5年の準備期間を経て、完全リニューアルし、2011年、ローファ―に特化したプロダクトシューズブランドとして京都からスタートいたしました。
ネーミング由来 |
いつまでもお客様の思いや情報等をやりとり(キャッチボール)したい。会話を楽しみたい。 |
---|
イメージカラ- |
ブルー(南イタリアの海の色のイメージ)です。 |
---|
主な特徴 |
---|
-
① ローファ―に特化
-
② 日本製
-
③ 工場からでるカットオフレザー(残革)を使う
-
エコロジー
-
希少性の高いものがリーズナブル
-
世界に1足だけのものが生まれる
-
④ 様々な素材を使用、カラーバリエーション
-
⑤ 京都とのコラボレーション
-
京都髙島屋 オリジナル商品の開発
-
京都伊勢丹 オリジナル商品の開発
-
古代友禅株式会社 友禅染生地
-
岱﨑(やまざき)織物株式会社 西陣織の素材提供
-
株式会社谷川 焼箔レザー